兵庫県スマブラ対戦会は大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALを用いたフリー対戦会です。
基本的には1on1の対戦メインになりますがお互いの同意さえあればどんなルールで遊んでもらっても構いません。
9:00〜 設営開始
10:00〜受付開始
※Switch持参枠の方は11時までお越し下さい。
12:00 開会の挨拶、予選開始(2先総当たり)
予選終了後〜14:30 昼休憩
15:00〜 本戦トーナメント、Bクラストーナメント開始
20:00 フリーラスト、片付け開始
21:00 完全撤収
兵庫県西宮市西福町15番12号
若竹生活公民館 2階 第2・3集会室
-会場までのアクセス
・JR西宮駅から徒歩5分
・阪急西宮北口から徒歩15分
兵庫県スマブラ対戦会初参加者限定の参加枠です。
内容は一般枠と変わりませんので初めての参加の方はこちらの枠にて申請お待ちしております。
もし参加枠が埋まっていた場合は一般枠、Switch持参枠の申請も可能です。
-Switch本体
-Switchドックセット(ドック、ACアダプター、HDMIケーブル、純正GCコン接続タップ)
-最新バージョンにしていてDLCを含む全ファイターを解放済み。
アカウントのDMにて連絡の方をお願いします。
参加者様自身からキャンセルする事が不可能なので必ず運営に一報知らせてくださる様にご協力よろしくお願いします。
TwitterアカウントID[@hyogo_ssbu]
基本的にはNINTENDOSwitchに対応しているコントローラーでしたらどのコントローラーでもお使いになっても大丈夫です。各自使用するコントローラーをお持ち込みください。
プロコントローラーをお使いの方は接続用のType-Cコードを必ずご持参して下さる様にご協力お願いします。
対戦後は必ず受付の方にございます同期台の方にて対戦台との同期を切断する様にお願いします。
ー今回の予選総当たり形式ですがなるべく選手同士で試合進行のご協力をお願いします。
進行方法や注意事項につきましては予選総当たり表に詳しく記載されてますので確認の程よろしくお願いします。
8人×8pool別による総当たり予選です。
1位.2位抜けが勝者側、3位.4位抜けが敗者側の予選形式となっております。
また予選敗退者の方に向けてBクラストーナメント(シングルエリミネーション形式)ですが実施予定です。
本戦は3先BO5での進行となっております。
兵庫県スマブラ対戦会のメインイベントの対戦の様子を配信致します。配信URLは当日対戦会のTwitterの方にて告知致します。
↓配信するチャンネルはこちら↓
(https://youtube.com/channel/UCkARopXyHR1K3_oHWkY-z2Q)
お好きな名札をお取りになって名前をお書きになられたら着用の方をよろしくお願いします。
帰宅時名札ケースは受付に必ずお返しください。
受付の方でゴミ箱の方を設置しております。
燃えるゴミ箱・燃えないゴミ箱を設置しますのでゴミ分けの方のみきちんとしてくださると助かります。
・対戦会に関して気になることや細かい質問に対しては対戦会のアカウントの方でDMの方で連絡くださると助かります。
・貴重品に関しましては各自管理の程よろしくお願いします。紛失トラブルについては一切責任を負いかねます。
その他質問や気になる点がございましたらTwitterアカウントのDMにてお待ちしております。
対戦会Twitterアカウント
@hyogo_ssbu
主催のTwitterアカウント
@kynssbu0318_sp
2025年3月23日
第3回 鉄拳8 Ace Cup in e-sports place MAKUHARI ACE
205年3月24日
朔2025〜スマブラ1on1トーナメント#6
2025年3月28日
第四回【天下一ご友人杯】(by 平伏ノナメ)
2025年3月29日
TANITA CUP 2025 -FINAL MISSION- 予選大会 in eスポフィールド
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!