2025年8月に開幕するストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025。
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025では1チーム4人の編成で全12チームによる長い戦い。
そんな過酷なリーグ戦に挑むプロ選手たちの宣材写真の撮影、動画の撮影および
囲みインタビュー取材への機会を頂けましたのでお邪魔させて頂きました!
いよいよ開幕直前となったこの時期、新しいチームはどんな感じなのか、そしてどんなディビジョン分けになるのか、
選手の皆さんも、期待しているファンの皆さんも緊張と期待が高まります!
取材日程は
初日にVARREL、Saishunkan Sol 熊本、ZETA DIVISION、FAV gaming。
二日目にREJECT、FUKUSHIMA IBUSHIGIN、Good 8 Squad、DetonatioN FocusMe。
三日目はCrazy Raccoon、CAG OSAKA、名古屋NTPOJA、広島 TEAM iXA。
当サイトはスケジュールの都合で二日目にしか参加ができませんでしたので、二日目の取材状況を中心にお届けいたします。
まずは宣材写真の撮影。
こちらはよく見るあのかっこいい写真の撮影です。
各選手様々なポージングを決め、少しづつ角度を変えたり、首の向きを変えたり・・・。
ポーズを決めるのも結構大変そうで、カメラマンの要望に応えようと腰をひねって首をへし曲げて大変そうでした。
でも、そんな苦労の中仕上がった写真はどれも最高にかっこいい写真ばかり。
正直全部の写真を見せてほしいくらいなんですが、たぶんすごい膨大な量を撮影されているんでしょうね・・・。
選手の皆さんも、カメラマンさんも、スタイリストさんも、スタッフの皆さんもお疲れさまでした!素敵な写真をいつもありがとうございます!
そして隣のスタジオでは巨大なグリーンバックの前で動画の撮影が行われていました。
こちらはカメラに向かって様々なアクションを選手の皆さんがとっており、
何テイクもアクションするというこちらもまた大変そうな撮影が行われております。
でも、なんだか楽しそうな撮影で、見守る選手の皆さんもちょっと微笑んでたり声を上げたり和気あいあい。
でも、そんな苦労の中仕上がった写真はどれも最高にかっこいい写真ばかり。
とはいえこちらも大勢のスタッフの皆さんと真剣に作る映像、どのような仕上がりになるのかとても楽しみです!
そしていよいよ囲み取材。
まずはSFL: ProJP 2024、SFL:ワールドチャンピオンシップ 2024で優勝のGood 8 Squad。
所属選手はガチくん選手、ぷげら選手、カワノ選手、そして新し加わったさはら選手。
各選手が今リーグで使う予定のキャラを発表。
なかでもカワノ選手はイングリッド(2026年春後半実装予定!)を使う予定とのこと。
そしてメンバーの皆さんは、さはら選手への期待があふれんばかりでした。
ストリートファイターリーグの試合形式は先鋒戦・中堅戦・ 大将戦の3名で闘い、残り1名はリザーブとして控えることになります。
今シーズンのルールとして、
延長戦になった場合、先鋒戦・中堅戦・ 大将戦に出場しなかったリザーブ選手(待機選手)が必ず出場しなければなりません。
つまり、よりチームとしての総合力が問われることに。
そんなルールに対し、リーダーとしてガチくん選手は戦略性がより高まり、どこの場面にどの選手を送るか、そこが重要になると語っていました。
ぷげら選手は同じディビジョンに古くから練習し合ってた選手が来たことを楽しみにしているとのこと。
さはら選手はCrazy Raccoonのボンちゃん選手に注目。
そして連覇に向けてさらに厳しい戦いになることを予想、一層の努力が求められるとカワノ選手。
連覇がかかったGood 8 Squad。
今年のGood 8 Squadはチームの期待を背負うさはら選手に注目です。
そしてREJECT。
ときど選手、LeShar選手、そして加わったふ~ど選手とウメハラ選手。
ときど選手はJPを練習中。乞うご期待!
昔からずっと練習し合う仲間がそろったので、頼もしいメンバーが揃った印象の新REJECTと語るときど選手。
アットホームな環境で常に練習しあうチームと語るウメハラ選手。
LeShar選手も切磋琢磨する中で、同じチームになったことで勉強し合うことができると語っていました。
新ルールに対しては全員が活躍できる機会があることでとても良い印象とときど選手。
是非リーグを見て頂きたいと力強く語ってくれました。
ふ~ど選手にいたってはあのチームの対策がもうそろそろ終わるんじゃないかな、というくらい対策をされているとのこと。
そして昨年よりメンバーが唯一変わっていないCrazy Raccoonに注目しているそうです。
ときど選手はこの後ボンちゃん選手に練習に付き合わされるほどのボンちゃん選手の情熱が気になるそう。
新しい力の台頭にも期待していると語るウメハラ選手は心の底から強いやつと闘いたい、まさにリュウのような存在。
風格があり、実力もあり、そして強者としての余裕も感じるREJECT。
古くからの格闘ゲームシーンのファンからするとドリームチームのような完成度に、新しい新規のファンも巻き込むのではないでしょうか。
2024シーズンが準優勝で終わり、本来であればそこまでで韓国に帰る予定だったLeShar選手、
しかし「僕が必要でしたら声をかけてください」と言ってくれたLeShar選手に、うれしかったと言ったときど選手。
ときど選手とLeShar選手の絆にも注目です。
続いてFUKUSHIMA IBUSHIGIN。
ヤナイ選手を除く三人は新たに加入したジョニィ選手、鶏めし選手、そして2BASSA選手。
同じ福島出身の古くからの仲間や同じキャラを使う者同士、そしてランクマッチが繋いだ絆で闘う仲間が揃ったFUKUSHIMA IBUSHIGIN。
鶏めし選手はダルシム使いで有名ですが、コマ投げキャラも今シーズンは使うかもとのこと。
地元に愛されているチームとして地域との交流も深く、メンバーもFUKUSHIMA IBUSHIGINというチームに誇りをもっている印象でした。
リーダーのヤナイ選手、延長戦も想定しながらのメンバーオーダーが難しいがそれでも全員で戦えるルールが楽しみと語っていました。
福島出身の3人、そして宮城出身のジョニィ選手を含めた東北勢として地域も盛り上げていきたいという思いがひしひしと伝わりました。
ディビジョン分けについてはシビアな印象、そして同じキャラの使い手として、同年代として負けれない闘いとのこと。
鶏めし選手、ジョニィ選手はストリーマーの参入がどのような影響をリーグに与えるかを注目しているそうです。
2BASSA選手、Good 8 Squadのさはら選手のイケメンぶりやファンの多さに対し、スト6では負けられないとライバル視。
宮城、福島の東北勢の応援がとても力になると語る選手の皆さん。
FUKUSHIMA IBUSHIGINが地元の応援を胸にSFLへ挑む姿に、応援したくなること間違いなしです。
最後はDetonatioN FocusMe。
板橋ザンギエフ選手、ナウマン選手、竹内ジョン選手、新たに加わったGO1選手。
関西を代表するマルチプレイヤーのGO1選手が加わったことでどのようなチームになるのかが楽しみと語る板橋ザンギエフ選手。
4人目が戦場に出るときのチーム力、結束力、そしてホーム&アウェイの価値観が変わってくるので、どこまで戦略的にアジャストできるかが重要になる、そしてDetonatioN FocusMeが愚直に、がむしゃらに勝をむさぼる姿を見てほしいと語ってくれました。
難しいディビジョンではあるがみんなで仲良く戦っていけるので自信はあるとGO1選手。
各選手の使用キャラを使う選手が反対側のディビジョンにいることで、お互い伸ばしていけるのが楽しみと語るのは竹内ジョン選手と板橋ザンギエフ選手。
このあたりもSFLならではの楽しみの一つではないでしょうか。
海外大会でも活躍しているさはら選手に注目するのはナウマン選手。
より強豪になるGood 8 Squadに注目していました。
取材中も笑いの絶えない仲の良さがとても印象的なDetonatioN FocusMe。
ポイントゲッター、チームのエースになるとやる気に満ち溢れるGO1選手、頼れるリーダー板橋ザンギエフ選手についていくと語っていました。
▶ ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 宣材撮影取材記
▶ Esports World Cup 2025(EWC)- eスポーツワールドカップ2025
▶ 【大会レポート】格闘ゲームの祭典!過去最高の盛り上がり!EVO Japan 2025 presented by レバテック
▶ 賞金総額200万$以上!カプコン プロツアー2025
▶ 【大会レポート】eスポーツ全体が盛り上がってきた!初めて見る人も盛り上がること間違いなし!ASIA esports EXPOでeスポ満喫!
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!
![]() |
【特典】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(【早期購入封入特典】ゲーム内アイテム4種) 価格:7345円 |