3ストック / 制限時間: 7分 / アイテム: 全てOFF / ステージギミック: なし / ポーズ機能: なし
・記載されていない設定項目はすべてデフォルトとなります。
・設定に誤りがある状態で試合が終了してしまった場合に再試合は行いません。
・スタッフでルール設定は行わないため、対戦者同士で設定と確認を行ってください。
終点・戦場・小戦場・ポケモンスタジアム2・ホロウバスティオン
すま村・村と街
7ステージ2BAN
全ファイターが使用可能(Miiファイターのカスタマイズも使用可能だが「Miiファイター使用の手順と条件」を参照)
・Miiファイターの顔はゲストMiiから選択すること(コスチューム、色、声の選択は自由)
・Miiファイターの名前はワザ番号にすること
・2戦目からMiiファイターを使いたい場合は2戦目のファイター選択のタイミングで宣言すれば問題ない。
①それぞれのプレイヤーがファイターを選択する(決まらない場合はシークレットオーダー)
※シークレットオーダー:選択前に使用ファイターを相手プレイヤーにわからないようにメモをしてファイターセレクトを行う方法
※Miiファイターを選択する場合はワザ番号も同時に伝えること
②ジャンケンをして勝った側がステージ選択権を得る
③ステージ選択権を得たプレイヤーはスターターの5ステージから1ステージ拒否する
④ステージ選択権を得ていないプレイヤーは残りの4ステージから2ステージ拒否する
⑤ステージ選択権を得たプレイヤーは残りの2ステージから対戦ステージを選択する
①前試合の勝者がスターターとカウンターを含めた7ステージから2つ拒否する
②前試合の敗者が残りの5ステージから対戦ステージを選択する
③前試合の勝者がファイター選択する
④前試合の敗者がファイター選択する
試合が終わったら勝者は速やかに試合結果を報告してください。
・2本目以降のステージとファイター決めの相談は約60秒とします。
・2本目以降、1本毎にコーチングを受けることができます。
・いずれかのプレイヤーがコーチングを希望した場合、約60秒間のコーチングの時間を設けます。
・試合間の制限時間を大きく超える場合、ペナルティを課す場合があります。
・スタートボタンによりポーズした場合
スタートボタンを押したプレイヤーは、そのラウンドを負けたことにします。
※試合開始前に「ポーズ機能 なし」となっていることを確認するようにしてください。
・対戦中のどちらかのプレイヤーがHOMEボタンや電源ボタンの操作により試合が止まった場合、ゲームを止めたプレイヤーはそのラウンドを負けたことにします。
・対戦していない第3者のHOMEボタンや電源ボタンの操作や電断により試合が止まった場合、両者の相談により試合を再開します。(相談内容がまとまらない場合はスタッフを呼んでください)
ステージの曲選択権はステージ選択権を持つプレイヤーが持つものとします。
ただし「オレ曲セレクト」の設定を変更することは禁止とします。
ポート(ファイター選択画面の枠の位置)や座席に希望がある場合、選手同士で決定方法を協議してください。
また、配信台で試合をする場合、ポートや座席を指示されることがあります。
・任天堂ライセンス商品のコントローラーはすべて使用可能です。 その他のコントローラーを使用したい場合は個別にお問い合わせください。
・連射機能やマクロ機能の使用は禁止とします。(禁止されている機能を使わなければ該当するコントローラーの使用は可能です)
・プロコンなどを有線で接続したい場合、接続するコードを持参し、接続した後Nintendo Switchの有線接続設定がONになっていることを確認してください。
・各種コントローラ―の接続不具合や通信不具合が起きた時は1ラウンド分負けになる可能性がありますので、各自で操作確認をして対策してください。
・参加者が持参した Nintendo Switch を用いるため、トラブルの元になるような操作は避けてください。
・Nintendo Switch の傍に名前が記載された紙がある場合、記載された名前は消さないでください。
2005年4月18日
【TEKKEN8】3キャラBO3大会『天空祭』【鉄拳8】
2025年4月19日
7テイク杯
2025年4月19日
ちはたんCUP#6@無制限部門
2025年4月19日
【スタンダードシングルス】ぷ杯
▶ 【大会レポート】eスポーツ全体が盛り上がってきた!初めて見る人も盛り上がること間違いなし!ASIA esports EXPOでeスポ満喫!
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!