プレデターリーグはAcerがアジア・パシフィック地域における、eスポーツの振興と発展を願い、ゲーミングブランド Predatorのブランド名を冠し、2018年度から開催している国際大会です。
本年度のPredator League 2025にはアジア・パシフィック地域から15の国/地域が参加を予定しています。採用ゲームタイトルは、Riot Gamesが開発、運営するタクティカルFPS 「VALORANT」 、および「Dota 2」です。参加する各国・各地域で行われる予選を含めた賞金総額はUS$400,000。決勝となるPredator League 2025の賞金総額はその内$200,000です(VALORANT $100,000・Dota 2 $100,000)。
日本地域ではVALORANTで代表チームを決定する地域予選を下記内容で実施致します。プロ・ノンプロを問わず勝ちたい気持ちのあるチームの皆様からのご参加をお待ちしております。アカデミーチームの参加も可能です。応募要項並びに大会ルールをご理解の上応募フォームよりご応募下さい。
Dota 2においては、日本代表チームを別途選抜の上1月6日から1月14日にマレーシア・クアラルンプールで開催される、Predator League 2025 Grand Finalsへ出場致します。
優勝チームには、Predator League 2025への出場権並びに渡航費用サポートが付与されます。また、マレーシア本戦では賞金総額$100,000が別途用意されています。
プロ、アマ、法人チーム、それ以外のチームは問いません。
応募期間:8月29日(木) – 9月23日 (月) ※変更になる可能性があります。
参加条件概要:※詳細はルールをお読みください。
URL: https://drive.google.com/file/d/1pGd_8-7jFIcDvmC9L-xwHPPNJ-q8j8_x/view
下記応募フォームからご応募下さい。
応募フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe7vjRm6NZhMh5A6FLMKk71c93GIfQsw1Im8Y2qspExHcfXjg/viewform
お問合せ:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfStFEDin5AGXt1C96wQ34FdptmxKI3eSdSB7IRzLvS6s7imA/viewform
2025年5月16日
Asian Champions League
2025年5月17日
GGSTリトルカップ5
2025年5月17日
【Steam版】第100回UNIオンライン大会「虚ろの金曜夜Again」
2005年5月17日
獅白杯3rd DAY1
▶ 【大会レポート】格闘ゲームの祭典!過去最高の盛り上がり!EVO Japan 2025 presented by レバテック
▶ 賞金総額200万$以上!カプコン プロツアー2025
▶ 【大会レポート】eスポーツ全体が盛り上がってきた!初めて見る人も盛り上がること間違いなし!ASIA esports EXPOでeスポ満喫!
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!