eスポゲート eスポーツ大会情報 イベント情報 ゲーム大会情報
eスポーツ大会情報ポータルサイト e-spogate
■ スポンサー ■

格闘ゲームの祭典!過去最高の盛り上がり!EVO Japan 2025 presented by レバテック

2025年5月9日から11日の3日間にかけて東京ビッグサイトにて格闘ゲームの祭典、EVO Japan 2025 presented by レバテックが開催されました。
来場者は、3日間で3万人を超え、大会へのエントリーは約1万人。
過去最大規模のイベントとして幕を閉じたEVO Japan 2025 presented by レバテック。
 
そもそも「EVOってなんだ?」という方のために。
 
EVOは「Evolution Championship Series」という格闘ゲームのeスポーツ大会としてアメリカで発足。
最も長い歴史を持つ世界最高峰の格闘ゲーム大会として、毎年世界中の格闘ゲームプレイヤーが集うイベントです。

日本で開催されるEVO Japanは、その意思を受け継いだ日本で開催される世界最大規模の格闘ゲームの祭典として、いままで5回開催されています。
 
格闘ゲームの祭典ということもあり、主要タイトルは格闘ゲームがメイン。
今回はストリートファイター6をはじめ、鉄拳8やギルティギアストライブ、バーチャファイターやヴァンパイアハンターなどのレジェンドタイトル、
そして発売されたばかりの餓狼伝説シティオブザウルブスも大会タイトルとしてラインナップされました。

各タイトルへエントリーした約1万人のプレイヤーが集い、予選からスタートする様は圧巻で、会場中に用意されたプレイステーション5とモニターがあっという間にプレイヤーとそのプレイを観戦しようと集まるギャラリーで埋め尽くされるほど。
 
中でも有名プレイヤーの台には人垣が出来上がりモニターを見ることができないほど。
このような光景もまさにオフラインイベント、お祭り感があって、有名プレイヤーのファンにとっては最高に盛り上がる瞬間です。

さらに物販のブースもたくさんの人であふれ、新作の試遊台などもありあまり格闘ゲームになじみのない方でも楽しめるようになってるので、会場をぐるぐる歩き回るだけでも楽しかったのではないでしょうか。

ストリートファイター6のプール(トーナメントのグループ分けのこと)、鉄拳8のプール、ギルティギアのプールなど、会場中どこまでも広がる格闘ゲームの予選ステージ。
この会場中にいる人々全員がもれなく格闘ゲームのファン、ゲーム好きが集まったと考えると、いちゲーム好きとしては感動せずにはいられない光景でした。

ただ、これだけ人が集まると、会場はとても暑くてみなさん配られていたウチワで顔を仰ぎながら会場を散策してました。
 
予選が進みメインステージやサブステージでは決勝戦などが行われ、大きいモニターに映る一瞬のせめぎ合いに会場からは歓声が上がり大盛り上がり。
eスポーツがスポーツである、というのは、プレイヤーと会場が一体になって盛り上がれる、というところだと私は思います。

なかでも個人的に一番感動したのがバーチャファイターのブースです。
ゲームの歴史上、ベテランの姿も多く、ここは昔のゲームセンターのような盛り上がりで、古参のゲームファンの私としてはあの頃の懐かしいゲーセンにいるような感覚になりました。

会場を散策していると有名プレイヤーの方とすれ違うことも多く、ファンからの写真撮影にもこころよく応じてくれている姿を見るのも素敵な光景。
中にはシャツにサインを書いてもらっているファンの姿も。
あまり詳しくない方でも、人だかりができていることで有名プレイヤーの存在に気が付くのではないでしょうか。
そこで対応してもらってファンになる、なんてこともオフラインイベントの醍醐味!

ただ、やはりプレイヤーとして出場しているからには、集中力を高めたりあまり声をかけてもらいたくない場合もあるかもしれません。
そのあたりは様子をうかがいながら、邪魔にならないように気を付けるのもマナーだと思いますので、まずはプレイヤーのコンディションを尊重しましょう。
でも、声をかけるほうはドキドキしますよね・・・。
是非格闘ゲームの有名プレイヤー、プロプレイヤーを知って頂き、ファンになってください。
みなさんいい方ばかりです。

大会の結果や詳細についてはぜひ動画をご覧いただいて、まだあまり大会に参加したことがない方、イベントにいったことがない方や、これからeスポーツにのめりこんでいってほしいので、是非足を運んでみてください。

個人的にはストリートファイター2が出たころ、当時ゲームセンターでバイトをしてました。
それはもうすごい熱気で、対戦の行列ができ、その行列を整理をしながらやりくりしてた思い出があります。
 
そのころの対戦ゲームの熱気がまた戻ってきた、またさらにパワーアップしている現状に感動しながら会場を後にしました。

是非みなさんも次回のEVO、そして身近にイベントがありましたら、是非プレイヤーとして参加したり、ギャラリーとして足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
いやぁゲームっていいですねー。
 
➡EVO Japan 2025 presented by レバテックの動画はこちらから
 



■ スポンサー ■

スポンサー募集中!詳しくはこちらから




注目のeスポーツ動画

■ スポンサー ■

スポンサー募集中!詳しくはこちらから

デイリーアクセスランキング


ウィークリーアクセスランキング




eスポゲート eスポーツ大会情報 イベント情報 ゲーム大会情報

eスポーツをもっと身近に!
ゲーム好きもスポーツファンもみんなでeスポーツを楽しむためのeスポーツ大会ポータルサイト。
eスポーツをもっとみんなで観て、応援して、盛り上げたい。
たくさんのeスポーツイベントの入り口になるポータルサイト
japan esports event portal site

eスポゲートについて