BeastCupはプロゲーマー“ウメハラ”主催のコミュニティ大会です
【ルール】(2/19時点)
※エントリー期間中に変更がある場合はディスコードにてアナウンスします
STREET FIGHTER 6 レギュレーション
steam版「ストリートファイター6」
(Steam版を使用予定です、ご自身の使用コントローラーの動作保証など事前確認をお願いいたします)
ゲームデータは大会開催日の5日以上前までにリリースされるすべてのアップデート、パッチ及びステージに加えて、リリースされたキャラクターパックが追加されたものとします。
試合形式
ダブルエリミネーション方式
2BATTLE先取で勝利(2ROUND先取で1BATTLE)
WF.LF.GFは3BATTLE先取で勝利(2ROUND先取で1BATTLE)
ゲーム設定
MODE
「FIGHTING GROUND」
「VERSUS」
「ONE ON ONE」
99カウント 3ラウンド制
実況設定:OFF
操作タイプ
モダンもしくはクラシック 離し入力:ONもしくはOFF
アドバンテージ :アドバンテージなし
ステージはランダム設定
TRAINING ROOMは使用禁止。
OPTION設定は下記2設定を除き、すべて初期設定とする
グラフィック設定
「モーションブラー ON」
「入力遅延軽減機能ON」
その他設定
「ダメージ表現設定 表示なし」
「バトル中ポーズメニューを長押しで開くON」
※サウンドアクセシビリティ設定について、身体的に設定が必要だと大会運営者が判断した場合は、ONにする場合もある。
※運営チームの指示によって、大会または試合中に、OPTION設定を指定される場合がある。設定内容については、運営チームが独断により任意のタイミングで決めることができる。
※選手が任意に対戦環境を変更する行為は禁止とする。
選択禁止事項
禁止キャラクター:なし
禁止コスチューム、カラー:なし
禁止ステージ : TRAINING ROOM
対戦ルール
両選手のキャラクター・操作タイプの選択が終わったら、選手は試合の第1BATTLEを開始する。
BATTLEが終了すると、次のルールが適用される。
・先行するBATTLEに敗北した選手は、自由に次のキャラクター・操作タイプを選択することができる。
・先行するBATTLEに勝利した選手は、同じキャラクター
・同じ操作タイプを使用しなければならない。
・BATTLEがDRAW GAMEで終了した場合、そのBATTLEの結果は無効とし、同じキャラクター、操作タイプのままBATTLEを行うものとする。
・コントローラー設定の変更、ボタンコンフィグは、BATTLE開始前のみ変更可能とする。
コントローラー設定
キーボードの使用は禁止。
ボタンや入力の変更、自作のコントローラーの使用を認めるが、自作コントローラーの不具合により試合が行えなくなった場合は失格となる場合があります。
その他、コントローラーに関する詳細な規定は「CAPCOM PRO TOUR 2023 公式大会ルール」に準ずるものとする。
参加費
1500円
2025年4月12日
ハクスト Vol.10(ストリートファイター 6 対戦会) in MIRAINO イオンモール白山店
2025年4月12日
じゃここ杯~鉄拳8 オンライン2on2~
2005年4月13日
ソラユナ#2 in 情報経営イノベーション専門職大学
2025年4月13日
【KOF15】第100回”weekend-KOF” 3on3スイスドロー
▶ 【大会レポート】eスポーツ全体が盛り上がってきた!初めて見る人も盛り上がること間違いなし!ASIA esports EXPOでeスポ満喫!
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!