開催場所
Bright – Game Cafe & Bar 様
アクセス
名古屋市本山駅4番出口から左に向かって徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区末盛通り4丁目26番地1ARKHOUSE1階C号室
ホームページ
料金について
料金はBright様の店舗利用料金が発生します。
イベント参加料は無料です。
詳細は上記ホームページにてご確認ください。
参加資格
・トーナメント終了まで残っていられる人
持ち物に関して
・一般枠
コントローラー
・switch持参枠
switch本体、ドッグ、ACアダプター、HDMIケーブル、GCコンタップ(純正)、スマブラSPのソフトの持参をお願いします。
タイムテーブル
18:00 受付開始(空いている台でフリー対戦)
※会場の開店は13:00となります。
18:15以降 参加者が集まり次第トーナメント開示
18:30 トーナメント開始(参加者が集まり次第で早まる可能性あり)
21:45 トーナメント終了予定
22:00 撤収完了
※終了後帰られてもお店に残られても構いません。(Bright様の営業時間は13時~24時です)。
トーナメント形式・ルール
《形式》
ダブルイリミネーション方式のトーナメント
1人最低でも2戦することになるので、初戦で負けたからといって帰宅することのないようにお願いします。トーナメントの形式についてわからないことがございましたら、当日受付の際にお申し付けください。
≪ルール≫
・ストック3、7分
・ステージギミック、アイテム、ステージ変化、ポーズ機能、チャージ切り札なし
・拒否ステージ制
対戦までの流れ
(1戦目)
1.使用キャラを宣言
キャラ被せ等ある場合ここでしましょう。お互い被せあい、決まらない場合はシークレットオーダーをしてください。シークレットオーダーがわからない方がいらしたら、受付の際にお聞きください。この際に、miiファイターを使う際は対戦相手の方に技の説明をお願いいたします。
2.ジャンケンをし、ステージ選択
ジャンケンをします。その後、勝った側がスターターステージ(終点・戦場・ポケモンスタジアム2・ホロウバスティオン・小戦場)から自分の選びたくないステージを1つ拒否することができます。その後負けた側が残っている4ステージから2つ選びたくないステージを拒否し、最終的に残った2ステージからジャンケンで勝った側が選択して下さい。
3.キャラの色、miiファイターの選択等を済ませ、両者の合意の上、試合開始
対戦相手の方がファイターを選択し、カラーを選択し終わったことを確認してから相手に確認をとって試合を開始してください。決して自分が準備できたからといって、始めることのないようにお願いします。
(2戦目以降)
1.前の対戦の勝者が先ほどのスターターステージに加え、カウンターステージ(すま村・村と街)から2ステージ拒否をする
2.前の対戦の敗者が残りのステージから選択する
3.勝者側から使用キャラを宣言
この際、1戦目とキャラを変更しても構いません。
4.敗者側がキャラを宣言
敗者がキャラ宣言してから勝者側のキャラの変更はできません
5.両者の合意の上、試合開始
その他・諸注意
・この大会は貸し切りではなく、団体予約扱いのため上の階に他のお客様がいらっしゃる場合がございますのでくれぐれもご迷惑おかけしないようお願いします。
・トーナメント中に帰宅しなければならない場合、受付、もしくはお店のスタッフにお声かけください。
・この大会で使用するswitchやモニター、グラス、机、椅子等は善意のもとお借りしているものになりますので、くれぐれも破損することのないように丁寧に扱ってください。
この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html
2025年4月25日
第二回 みんスポ! 竜成道
2025年4月25日
CYNTHIA ストリートファイター6
2005年4月27日
ストリートファイター6オフライン対戦会 格エス4月27日(日) in eSPARKLeKOBE
2025年4月27日
とろルキカップvol8 (3on)
▶ 賞金総額200万$以上!カプコン プロツアー2025
▶ 【大会レポート】eスポーツ全体が盛り上がってきた!初めて見る人も盛り上がること間違いなし!ASIA esports EXPOでeスポ満喫!
▶ 【大会レポート】世界一のチームを決めるワールドチャンピオンシップ!大声援に両国国技館が揺れた決勝戦!
▶ 【大会レポート】聖地 両国国技館が熱く燃えた4日間!CAPCOM CUP 11王者の誕生とニューヒーローが巻き起こした大旋風!
▶ 【大会レポート】一瞬の駆け引きと一瞬の判断が生む奇跡の瞬間。ドラマというにはあまりにもドラマチックすぎたSFリーグPro-JP2024グランドファイナル
▶ 【大会レポート】地域を盛り上げるeスポーツの熱!プロと盛り上がった最高のイベント!
▶ EVO Japan 2025 in 東京ビッグサイト
▶ 【大会レポート】有名プレイヤーも大集結!京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN(DAY2)にお邪魔してきました!