グランツーリスモ ワールドシリーズ マニュファクチャラーズカップ
任意のマニュファクチャラーとドライバー契約を結び、マニュファクチャラーどうしで勝利を競うチャンピオンシップです。
参加資格
オンライン予選は、『グランツーリスモ7』のスポーツモードを通じてどなたでも参加できます*。
ただし、スタープレイヤーへの登録、およびワールドシリーズ ライブイベントへ参加できるのは、イベント開催日時点で18歳以上のプレイヤーに限られます**。
マニュファクチャラーズカップ
マニュファクチャラーズカップのオンライン予選は、5月に行われます。
オンライン予選は、予選・決勝を含むひとつのレースを1ラウンドとし、合計6ラウンドが開催されます。
終了時のGT1リーグのポイントランキング(後述)により、ワールドシリーズ ライブイベントへの出場者選抜が行われます。
マニュファクチャラーズカップ 2024カレンダー
2024 シリーズ |
Rd.1 5月8日 |
Rd.2 5月11日 |
Rd.3 5月15日 |
Rd.4 5月18日 |
Rd.5 5月22日 |
Rd.6 5月25日 |
- *やむを得ない事情により、ラウンド開催日を変更、キャンセルする場合があります。
グローバルマニュファクチャラーランキング
GT1リーグのグローバルマニュファクチャラーランキングは、ワールドシリーズ ライブイベントに出場するマニュファクチャラーを決定するために使用されます。グローバルマニュファクチャラーランキングは、オンライン予選終了時に確定します。
ポイントランキングは有効ポイント制です。開催中のラウンドの上位1/2ラウンド数(小数点以下切り上げ)のポイントを有効ポイントとしてランキングを決定します。
- 例)
2ラウンド終了時の有効ポイントは2/2=1。上位1ラウンド分が有効。
- 3ラウンド終了時の有効ポイントは3/2=1.5。上位2ラウンド分が有効。
- 全6ラウンド終了時の有効ポイントは6/2=3。上位3ラウンド分が有効。
グローバルマニュファクチャラーランキングは、以下の流れで作成されます。
- 1)地区別のマニュファクチャラーランキングを作成。
- ・各ラウンドごとに、各マニュファクチャラーの最上位ドライバー(ラウンド内での最多ポイント獲得ドライバー)の獲得ポイントに応じて、そのラウンドにおけるマニュファクチャラーの順位を決定します。
- ・その順位に応じて、以下の「マニュファクチャラーポイント」を付与し、開催地区別のマニュファクチャラーランキングを作成します。
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
11位 |
12位 |
13位 |
14位 |
15位 |
40pt |
36pt |
33pt |
30pt |
27pt |
24pt |
22pt |
20pt |
18pt |
16pt |
15pt |
14pt |
13pt |
12pt |
11pt |
16位 |
17位 |
18位 |
19位 |
20位 |
21位 |
22位 |
23位 |
24位 |
25位 |
26位 |
27位 |
|
|
|
10pt |
9pt |
8pt |
7pt |
6pt |
5pt |
4pt |
3pt |
2pt |
1pt |
0pt |
0pt |
|
|
|
- *2つ以上のマニュファクチャラーの最上位選手の個人ポイントが同ポイントだった場合、マニュファクチャラーポイントは均等に分配されます。
- 例)
- トヨタ最上位のA選手とポルシェ最上位のB選手の個人ポイントが230ポイントで同ポイント、地区内でのマニュファクチャラー順位が3位タイだった場合、3位と4位に与えられるマニュファクチャラーポイントを合計(33ポイント+30ポイント)して2で割った31.5ポイントが与えられます。
- 2)グローバルマニュファクチャラーランキングを作成。
- ・マニュファクチャラーごとに、全3地区のマニュファクチャラーランキングのポイントを合計し、グローバルマニュファクチャラーランキングを作成します。
- *グローバルマニュファクチャラーランキングが同ポイントだった場合、以下の順で順位を決定します。
- 1) 全3地区の全ラウンドの合計マニュファクチャラーポイントの高い順
- 2) 全3地区のマニュファクチャラー最上位ドライバー3名の個人ポイントを合計し、合計ポイントが多い順
- 3) 全3地区のマニュファクチャラー最上位ドライバー3名の全ラウンドのポイントを合計し、合計ポイントが多い順
参加マニュファクチャラー
- アルファロメオ
- AMG
- アストンマーティン
- アウディ
- BMW
- シボレー
- シトロエン
- ダッジ
- フェラーリ
- フォード
- ジェネシス
- ホンダ
- ヒョンデ
- ジャガー
- ランボルギーニ
- レクサス
- マツダ
- マクラーレン
- 三菱
- 日産
- プジョー
- ポルシェ
- ルノー
- スバル
- スズキ
- トヨタ
- フォルクスワーゲン
※ 大会の情報や詳細、エントリー等については詳細ページ、Xなどをご参照下さい
※大会情報やタイトル画像はホームぺージやXなどから引用をさせて頂いております。
※掲載している情報は収集やご投稿を頂いた時点での情報となります。
中止や変更等がある可能性がありますので詳しくは主催ホームぺージやXなどをご確認ください。